家で購読している新聞のコラムの一つに
「人生案内」があります
興味深く読んでおり
回答者のことばは勉強にもなります
回答者は複数名おり
誰が、どの質問を担当するのか
そのルールはよく分かりませんが
回答を読んでいると
その人の人柄が見えてきます
質問者に寄り添って
優しく、やんわりと回答して下さる方もいれば
言っていることは正論なのですが
回答の仕方が上から目線だったり
「〜しなさい」と命令口調だったり
前者の方の回答を読んでいると
心がフワ〜っと温かくなりますが
後者の方の回答ですと
その通りなのだろうけど・・・
間違ってはいないけれども
他に言い方があるのでは?と
第三者ながらも不快感を感じ
同時に、これでは質問者が傷ついたり
悲しくなったりするのでは?と
思ってしまいます
私たちは口にする言葉
そして、SNS等で発する言葉も
気をつけなければならないと
思っています
失言をし、その発言をなかったことに
出来ると思っているのは
政治家たちだけではないかと
謝罪会見を見ていると思うのですが
一度、口から出てしまったことばは
決してなかったことにはなりません
コップから溢れてしまった水が
決して元には戻らないように、です
相手を傷つけたり
悲しませたり、不愉快にさせる言葉であれば
尚更です
無意識に、そのような言葉を口にしていないか
自分自身で吟味する必要があると思っています
私自身もBlogで発信する時に
この内容はどうだろうか
この言葉遣いはどうだろうか
読んで下さっている方が
不愉快に感じるようなことを
綴っていないだろうかと考えます
まだまだ未熟な為
時にはそのような発信をしてしまったり
口に出してしまったりしているかも
知れませんが・・・・
言葉にはパワーがあります
時には凶器にもなります
ですので、口に出すとき
SNS等で発信するとき
気をつけなければならないと
思っています
たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
レッスンのお問い合わせ、お申し込みは
下記の連絡先までお願い致します
latourdesesprits.nene@gmail.com
*返信は24時間以内にしております
24時間たっても、返信が確認出来ない場合には
お手数をお掛けいたしますが
迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します
0 件のコメント:
コメントを投稿