足の甲まで美しく


脚を前に運ぶとき
何も考えずに、ただ前に出して
歩くのでは、そこに美しさはありません


美しく見せる
その裏には必ず計算があります



Asami 先生のエクササイズ・ビデオ①の中に
ハイヒールで歩くときに必要な筋肉の動きを
素足の状態で意識して頂くエクササイズが
ございます。


ビデオをお持ちの方は
少なくとも1度は、鏡の前で
エクササイズを行ったことがあると思います。


その時に、何も考えずに
脚を上げたり下げたり、前に出したりしても
そこに美しさは生まれません。


足の甲、足のつま先まで意識をして
初めて美しさが生まれるのです。



例えば、ビデオの中に、片脚を90度にしてから
下ろすというフラミンゴのエクササイズが
ございますが、足を床から離す、その時から
足の甲の向きを意識します。


初心者の方は、まず足の甲を正面を向けた状態で
床から離し、90度にすると良いでしょう。
いずれかの段階で、足の甲を内側に入れ
美しさを表現することをお勧めしますが
足の甲を内側に入れることによって
骨盤や上半身が回転しやすくなりますので
注意が必要です。


少し話が逸れましたが
『足の甲を正面に向ける』
というと簡単なようにも聞こえますが
1mmでも向きが違えば
美しさは損なわれます。


鏡の前で、ゆっくりとフラミンゴのポーズを
行ってみて下さい。


足の甲を正面に向けて鏡で見た時に
踵が見えるようでしたら
美しくありません。


踵を隠し、いかに足の甲だけを美しく見せるか


そして足首の角度も意識します。
そのためには、足のつま先まで
意識をして力を入れます。



ハイヒールと同じ足捌きのエクササイズでも
同じです。


足を床から離す瞬間
脚を前に運ぶ時
前脚を作る瞬間


どの瞬間においても足の甲を意識することによって
美しさが変わります。


素足の状態で、美しく見せられないのであれば
ヒールのある靴で歩いた時に
美しく見せることは出来ません



脚(足)の美しさは
人それぞれ異なります
そのため、足の甲の角度も
全ての人が同じ訳ではありません


どの角度が、ポジションが
貴女にとって美しいのか
これは鏡の前で、ご自分で探すしかございません。


足の甲、足首、つま先を意識しながら
美しさを探す旅に出てみてはいかがでしょうか






たくさんの感謝と愛をこめて🍀

La tour des Esprits
nene







膝の美しい抑揚


先日、Asami 先生のビデオ
『美しいハイヒールの歩き方
“エクササイズ 実践編③”』が発売されました。


この実践編 ①〜③ には、それぞれの役割があります


すでにご存知の方も多いとは思いますが


実践編 ①では身体の基礎作りである
ストレッチと素足のエクササイズです。

ハイヒールで歩くということは
ハードスポーツです

いきなりハイヒールに足を入れるのではなく
必ず準備運動をして、筋肉を柔らかくしてから
歩いて頂くことが理想です。



実践編 ②では、実際にハイヒールに足を入れての
エクササイズ 基礎編です。

まずは、こちらのエクササイズを
しっかりと身体に入れて頂くことが
大切だと思っております。

また、ヒールの高さを上げた時も
こちらの1番のエクササイズから順々に
じっくりと行うことによって
その高さに合う筋肉を、構築してゆくことができます。



今回発売された実践編 ③は上級編です。

正直申し上げ、ハイヒールのレッスンで
このエクササイズ を行いましょう!と
云われたときは、あまり嬉しくない
エクササイズです。

それだけ、きついエクササイズでもあります。

けれども効果は抜群です。

母指球、内腿、ヒップが鍛えられ
片脚を前に運ぶ際、残った一本脚の
バランス強化にも役立ちます。



それぞれ重要な役割のある①〜③のビデオですが
その中でも、現在のマイブーム・エクササイズは
②に収録されている『膝の美しい抑揚』です。


こちらのエクササイズでは膝の表現力を磨いてゆきます。



歩くときに、どれだけ膝を意識していますでしょうか


恐らく多くの方が、ただ脚を前に出せば良い
と感じていると思いますが、膝の抑揚をつけることによって
歩くときの美しさが変わります


ビデオをお持ちの方は、ぜひ大きな鏡の前で
試してみて下さいませ。


意識をする、しないでは、全く美しさが異なることに
驚かれると思います。



たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
















ヒールの高さは徐々にあげる


私が外で歩くときのヒールの高さの基準


それは、アルコールを口にしても
バランスを崩さず歩けるかどうかです。


飲んだときに、バランスを崩すような
不安のあるヒールでは
決して会社には行きませんし
また遠出もしません。


ヒールの高さをあげるときには
まずは家の近所や室内等で
その高さに脚を慣らし十分に筋肉がついて
耐久性が出来てから遠出デビューします。



外にいるときは、色々な方の歩き方や
ヒールの高さを観察していますが
「この方、大丈夫かしら?」と思うほど
危なさそうに、高いヒールで歩いている方もいます。


ご自分の実力を考えずに
このヒールは可愛いから、素敵だからと購入し
外を歩くことは、私はお勧めしていません。


まずは、自分の実力を知ること


ヒールに憧れるのでしたら
急に高いヒールで歩くのではなく
徐々に高さをあげてゆくことが大切です。


例えば、普段フラットシューズで歩いている方は
3cmのヒールから始めてみる。
同時に室内では5cmのヒールで脚を慣らす


外に出ても大丈夫だと判断したら
5cmのヒールで外デビューを果たし
室内では7cmのヒールを、というように


私もそのようにして、ヒールの高さをあげてゆき
今では、会社内では15cmのプラットホームの
ハイヒールで歩いています。




最近のKu Too運動で、夜にヒールで歩くのは危険だから
強制されたくないとの意見も目にしました。


通勤にまで、ヒールの高さの指定があるのかは
分かりませんが、夜に歩いて危険だと感じる
高さのヒールでは外を歩くべきではないと思います。


危険だと感じるのであれば、危険だと感じない
高さまでヒールの高さを落とすことも大切です。




ちなみに、なぜ私の基準が『アルコールを口にしても
バランスを崩さず歩けるか』というと
仕事柄、急に取引先の人と飲みに行くこともあるからです。


まっすぐ帰る予定のときには、もっと高いヒールでも
良いのですが、予定通りにいかないことも多々あります。


そんなとき、無理をして自分の実力以上の
高さのヒールで歩けば、夜道に不安を抱えることになり
同時に怪我の原因ともなりかねません。


まずは、ご自分の脚の実力を見極め
その高さのヒールで歩くこと。


ヒールの高さを上げたいときは
焦らずに徐々に、です。



たくさんの感謝と愛をこめて🍀


La tour des Esprits
nene


正しいポジションを意識する


ハイヒールで歩くとき
全身の筋肉を使って歩きますが
どこか一箇所でも、身体が正しいポジションにないと
最大限に筋肉を使うことは出来ませんし
身体を痛める原因ともなりかねません。


例えば、頭が前に来ていたり
肩が閉じていたりすると
腹筋が上手く使えませんし
また見た目にも、美しくありません。


最初に身体の正しいポジションを意識します。


頭を後ろにプッシュし
デコルテを開きますが
意識をしなければ、背中が反ってしまい
腰痛の原因ともなってしまいます。
ここでのポイントは、デコルテを開きながら
背中を意識することです。


そして、母指球に体重を乗せ、膝を後方にプッシュすることで
ハイヒールで歩く時に必要な腹筋の力へと変えますが
膝を後ろにプッシュすることばかりに
意識を集中してしまうと、今度はお尻が突き出たような
反り腰になってしまい、腰に負担がかかってしまいます。


反り腰にならないようにするには
ヒップの筋肉をギュッと中心に集め
そして前に突き出す感じ
お腹と脚の付け根が一直線になるような
意識でしょうか。


細かく云えばもっとありますが
簡単に纏めてみた、これらを同時に行います。


身体のポジションが正しい位置に収まると
筋肉が最大限に使うことができ
ハイヒールでも楽にバランスを取ることが出来ます。
また、見た目にも美しいポジションを
保つことが出来ます。



文字にしてみれば
頭を後ろにプッシュして
デコルテを開いて・・・と
簡単そうに見えるでしょうが
この正しいポジションを同時に意識して作り
その状態をキープすることは
決して簡単なことではありません。


レッスンを受けたことのある方は
身を以て体験しているのではないでしょうか。
もちろん、私もです。



全てのピースが埋まるとパズルが完成するように
身体も一つひとつが正しいポジションに
カチッとはまると美しさが全く変わります。


筋肉も最大限に使うことが出来
ハイヒールでも美しく歩けるようになるのです。


たくさんの感謝と愛をこめて🍀

La tour des Esprits
nene

















鏡は貴女のベストフレンド


1日の中で、どれくらい鏡を見ていますでしょうか。


若いときには鏡を見ながら
笑顔の練習をしたりしていましたが
社会人になり忙しくなると
鏡を見る時間もグッと減りました。


朝、化粧をする時や
お化粧を直す時位しか見なくなったような
気がします。


時々、外に設置されている鏡や
ショーウィンドウ、電車の窓ガラスで
自分の姿を目にすることもありましたが
そんな時は、口角が下がり不機嫌そうな顔をしていたり
疲れたような顔をしていることが
ほとんどでした。


鏡の前にゆき、表情を作れば
美しい『自分』しか目に入らないでしょう。
しかし、何も意識をせずにふと鏡を見たとき
どのような表情をしていますでしょうか。


それが、普段、他の人が見ている
貴女の姿なのです。



私は数年前から、会社のデスクに
小さな鏡を置いています。
パソコンの画面のすぐ目の前に置き
嫌でも自分の顔が目に入るようにして
無意識の内に、どんな表情をしているか
確認しています。


また社内には、40cm x 30cmくらいの鏡を2枚
窓のところに立てかけています。


現在、会社のビルは建て替えを行なっているのですが
引越しをするときに、大家さんに
必要なものがあれば、なんでも持って行っていいよ
と言われ、キッチン等の壁にかかっていた鏡を
頂きました。


会社に到着し、ジャケットを脱いだり
着たりする時に、動作を確認したり
また鏡の前を通る時には
姿勢を確認しながら目力を入れてみたりと
活躍しています。



美しくありたいと思う時に
自分の姿を直視せずに
美しくなることは出来ません。


鏡は貴女の本当の姿を教えてくれます。
美しくないと感じた動作や表情は
変えてゆけば良いのです。
ぜひ、鏡とベストフレンドになってみて
下さいませ。


たくさんの感謝と愛をこめて🍀

La tour des Esprits
nene



目力アップのKumiさんのメイクレッスン


メイクレッスンをスタートされた
ÉBLOUISSANTのKumiさんのレッスン
先日、受講しました。


最近、Kumiさんがアップされた写真がとても素敵で
是非そのメイク方法を伝授して欲しいと思った事
また『アジアンビューティーを目指す』のブログを拝読し
私もアジアンビューティー、世界基準の美しさを
もっと取り入れてゆきたいと思ったことが
受講しようと思った理由でもありました。



受講するにあたり、最初に簡易パーソナルカラー診断を行い
Kumiさんに手持ちのメイク用品を確認して頂きます。
足りないものがあれば、買い足す事になるのですが
実はこの買い足し、高価な化粧品を提案されたら・・・と
結構ドキドキしていました。


購入品の一つにアイブロウパウダーがあったのですが
今まで眉毛はペンシルのみを使用していました。
雑誌のメイクの仕方で、アイブロウパウダーを
使っているのを見て、2〜3度ほど
購入して使ってみたのですが
結局上手く描けずに、すぐに捨ててしまっていました。


使いこなせるか分からないものに
高い金額をかけるのは、レッスンで必要とはいえ
やはり躊躇ってしまいます。


そんな私の心配をよそに
Kumiさんがご提案して下さったのは
ブランドのものと、ドラッグストアで購入できるものでした。
最初はリーズナブルな価格のものを購入し
気に入ったら、ランクアップしたものを購入したら
良いのではないでしょうか、と言って下さった事にも
ホッとしました。


メイク用品も揃い、楽しみにしていた
レッスンの日がやってきました。


アイメイク+アイブロウメイクのセットメニューを
受講したのですが、眉毛カットからのスタートです。


今までとは全く違うカットの仕方に右往左往。
カットが終了すると、アイブロウメイクのスタートです。


苦手としていたアイブロウパウダーのレクチャーがあり
コンシーラーを使用しての形の整え方。
ペンシルで描いていた細めの眉が
まだまだ上手くは描けませんが
しっかりとした眉へと変身しました。
眉が完了したら、アイメイクに移ります。


アイシャドウの入れ方、2種のアイライン。
目のふちに沿って、上手くアイランを入れることが出来ず
どうしても隙間が出来てしまっていたのですが
2種類使用することにより、よりしっかりと
入れることが出来ました。



Skypeレッスンということで
対面とは違い、少し不安に思われる方も
いらっしゃると思いますが
アドバイスもしっかりされていましたので
安心して受けることが出来ると思います。


お化粧は毎日していると思いますが
それでも学ぶことは多かったです。



翌朝、前日のレッスンを思い出しながら
一人でメイクをしたのですが
メイクとの相乗効果で、目力がアップしたように
感じました。


ご自分の人生に、アジアンビューティーや
世界基準の美しさを取り入れたいと思われる方は
Kumiさんのレッスンを受けてみることをお勧め致します。


レッスン後の写真



たくさんの感謝と愛をこめて🍀


La tour des Esprits
nene