La tour des Espritsの強み




オートクチュール・レッスン
(オンラインレッスン)の価格を
2月1日からのご予約分より改定致しますので
トップページの『レッスン料金』にて
ご確認頂ければ幸いです


5回コースにつきましては
『期間限定価格』とさせて頂きます


1回コース・5回コースの
1レッスンに対する価格設定について
大きな差は設けてはいないのですが
このようなコロナの状況下で
価格の改定いたしますので
少しでも多くの方に届けられるようにと
5回コースは当初設定していたよりも
リーズナブルな価格にて期間限定にて
ご提供させて頂くことに致しました


いつまでかは明確には決めておりませんが
コロナがある程度、落ち着くまでと
思っております




私が最初にASAMI-PARISの扉を叩いたのは
2014年6月でした


この頃はParisでの対面でのオートクチュールしか
ございませんでした


その後、オンラインでのレッスンである
プレタポルテが開講し
2015年7月に初めてプレタポルテを受け
それからはスケジュールが合う限りは
毎週レッスンを受けてきました


対面でのレッスンからスタートした私としては
オンラインでのレッスンは成り立つのだろうかと
少しの不安と共に、お試しの気持ちで
申し込みをしたのですが、レッスンを受けてみると
オンラインでも的確な指示を頂くことができ
Parisでのオートクチュールも良いけれども
定期的にレッスンを受けたいと思い
プレタポルテを週1で続けることにしました


そして、2017年6月に『ハイヒールの哲学』を学ぶために
コンサルティングをスタートすることになったのです



こうして振り返ってみると
長い間、週1ペースでレッスンを
受けてきたことになるのですが
その間、多くの学びがありました


コンサルティングで学ぶ
ハイヒールを履いてのエクササイズは
10種類ですが、実際には10種類以上あり
長い間、レッスンを受け続けてきたからこそ
そして状態が良いときも、悪いときも
あったからこそ、巡り合ったエクササイズが
いくつもあります


その中には1度しか行ったことがないものもありますが
私の中にはデータとして蓄積されています


特に、コンサルティングを受けてからは
Asami先生の背中を見て学んできたことも
数多くあり、このシチュエーションでは
このエクササイズを活用すれば良い
というデータも自分のものとなっています


ですので、それらを駆使して戦略的にレッスンを
組み立てられること
これが La tour des Esprits の強みの一つだと
思っています


私が学んで得たことは
クライアントへ全て還元すること
これが私のモットーです



たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene




レッスンのお問い合わせ、お申し込みは
下記の連絡先までお願い致します


   latourdesesprits.nene@gmail.com



*返信は24時間以内にしております

24時間たっても、返信が確認出来ない場合には
お手数をお掛けいたしますが
迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します


最初の一歩に想いをこめる




Asami 先生のハイヒール・レッスンでは
最後に腕を下ろした状態で
ウォーキングをします


身体のポジションを整え
最初の一歩を踏み出す前に
「一歩に想いをこめましょう」
との指示が飛ぶのですが
最近、このフレーズを
日常生活の中で思い出すことが
増えてきました


オフィスを移転したこと
そして移転先のビルには
鏡がたくさんあることを綴りましたが
エレベーターに乗る時、いかに想いをこめて
そして美しく最初の一歩を踏み出すかを
考えさせられます


エレベーター内にも鏡があり
扉が開いた瞬間に
自分の立ち姿が最初に目に入ります


足を開いて立っているのか
脚と脚の隙間を埋めるようにピタッと
つけて立っているのか
ダラ〜ンと緊張感なく立っているのか
それともデコルテを貼り
緊張感を持って立っているのか


姿勢や足のポジション、手のポジションによって
美しく魅せることが出来るか出来ないかに
分かれてゆきます


そして、エレベーターに乗り込むために
最初の一歩を踏み出す時


左右の脚と脚を離して歩いているのか
膝で抑揚を見せて、一歩を踏み出すのか
膝と膝をつけて歩くのか
脚運びに抑揚をつけるのか、つけないのか


ここでも美しい魅せ方の分かれ目です


最初の一歩で失敗をすれば
2歩目からは、なかなか修正がききません


レッスンの最後のウォーキングでも
上手くいかずに失敗したところから
段々とドツボにハマり、グダグダに
なってしまいます




レッスンではAsami先生の指示もあるので
最初の一歩を意識することは出来ますが
日常生活の中では、自分で落としこみを
しなくてはならず
『最初の一歩』は全く意識が
出来ていなかったことに
新しいオフィスに移転してから
気づかされました



美しさの境界線はたくさんあります
それを知っているか、知らないか
気づくか、気がつかないか
実行するか、実行しないか



最初の一歩
これも美しさの境界線の一つなのでは
ないでしょうか




たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene


レッスンのお問い合わせ、お申し込みは 
下記の連絡先までお願い致します

   latourdesesprits.nene@gmail.com


Happy Birthday!




昨日はBelle passionのYUKIKOさん
お誕生日でした


お誕生日の前日、Exchangeで
ご一緒させて頂いたのですが
昨年はお誕生日当日にExchangeを
させて頂き、2年連続で特別な月を
過ごすことができ、私自身も
とても嬉しいです


Exchange後には、色々とお話をさせて頂き
楽しい時を持っているのですが
ここ何回かはお互いが受講している
ASAMI-PARISのセッションの話題が
中心となっています



YUKIKOさんのBlogを読まれている方は
ご存知だと思うのですが
最近、美学のコーチになるための
コンサルティングをスタートされました


そのきっかけを伺い、ハイヒールコーチとしても
更に成長してゆこうとする、その熱心さに
尊敬を覚えずにはいられませんでした




美学もハイヒールも、切り離して考えられるものでは
ございません


ハイヒールで美しく歩けたとしても
所作が乱雑であれば、美しくはないですし
また、美学を学んだとしても
足元がフラットシューズやスニーカーであれば
美しさを意識し続けることは難しいでしょう


フラットシューズやスニーカーは
楽に動けてしまうため
どうしても所作が抜けやすくなってしまいます




YUKIKOさんは、数々のASAMI-PARISのセッションを
受講されてきました


ASAMI-PARISコースはリピーターでもあり
その他にも、官能美や脳科学、パリxモナコ美学コース


美学のベースをしっかりと積み重ねてきた上で
次のステップとして、美学のコーチを目指される


ベースが出来上がっているからこそ
コンサルティングで学ぶことに
より深みが出るのだと、私は思っています



美学のコーチとして立たれるとき
ハイヒールコーチとしても
さらにステップアップされると確信しており
とても楽しみです



YUKIKOさん、お誕生日おめでとうございます



たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene




レッスンのお問い合わせ、お申し込みは 
下記の連絡先までお願い致します

   latourdesesprits.nene@gmail.com

踵から着地をしない 第2章





昨日、Instagramにて
『踵から着地をしない 第2章』を
アップ致しました


ヒールのある靴で歩くときは
踵から着地をしてはなりませんが
その理由についてお伝えしています


よく耳にすることは
普段、フラットシューズで歩かれる方が
ヒールのある靴で歩くと腰が痛くなる
ということです


それには必ず理由があります


ヒールやハイヒールが悪い訳ではありません
歩き方に問題があるのです


ヒールのある靴で歩く時の
正しい歩き方を知らなければ
フラットシューズと同じ歩き方をしたり
自己流の歩き方をしてしまいます


それが原因で腰痛を引き起こしたり
また、その他の痛みを引き起こしたりします

痛みは身体が発するSOSです



ヒールのある靴で、痛みなく
歩きたい方は、正しい歩き方を
知ることが大切です




原因を放置し、ヒールやハイヒールで歩くことは
痛みを伴うものだと思いながら歩くのか
それとも、ヒールで歩くことを諦めるのか
または正しい歩き方を学び、痛みなく歩く道を選ぶのか


何を選択するかで、人生は全く変わります



ASAMI-PARISのメソッドを知り
ハイヒールの世界に触れた方々が
口にすること

『元いた世界には、戻りたくない』




全ての女性が、美しき世界に触れることを
心から願っています



たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene





レッスンのお問い合わせ、お申し込みは 
下記の連絡先までお願い致します

   latourdesesprits.nene@gmail.com


小さなことの積み重ね





昨日は会社の引っ越しでした


引っ越し先には多くの鏡があります


1階のエレベーターホールに
全身が映る鏡があり、オフィスは9階なのですが
化粧室は1階にしかなく
エレベーターで降りるたびに
自分の姿を鏡でチェックすることが出来ます


また、エレベーターの中にも
全身を映す鏡があり
立ち姿をチェック出来ますし
化粧室にも上半身が映る大きな鏡もありますが
そのほかにも個室から手を洗う場所までの
短い通路に全身が映る鏡があり
そこまで歩く自分の姿を確認することが
できます




立ち止まり方、立ち姿は
何年も前から、Asami先生に
伝授頂いていますが
恥ずかしながら、何年経っても
実践編では活用出来ていません


日常の中で、立ち止まる時は
たくさんあるのですが
大体が忘れてしまい
後からハッとするのです



けれども、新しいオフィスには
今まで以上に多くの鏡があり
嫌でも自分の姿が映り
ハッとさせられます


脚のポジション
脇の締め方
デコルテを開いているか
指先までしっかりと意識出来ているか、等々


全てASAMI -PARISコースや
パリ&モナコの美学コースで
学んできたことです



鏡を見るたびに、意識をしているつもりでも
意識が出来ていない自分に
がっかりしますが
鏡が多くあることによって
強制的に意識をせざるを得ない

これはある意味、幸運だと思っています


しばらくは会社の引っ越しもないでしょうから
鏡を活用して、しっかりと美しい立ち姿
立ち止まり方の意識を入れていきたいと
思っています



日々、行うこと、意識をすることは
小さいことかも知れませんが
続けていくことによって
意識をしなくても自然に行えるように
なれることを願って
精進していきたいと思っています


たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene



レッスンのお問い合わせ、お申し込みは
下記の連絡先までお願い致します

  latourdesesprits.nene@gmail.com

一瞬を大切にする





先ほど、Instagramに
『ハイヒールで美しく、健康的に歩くための
ワンポイント・アドバイスVol. 1 / 
踵から着地をしない 第1章』
をアップ致しました


ハイヒールもしくはヒールのある靴で
歩く時には、踵から着地をしてはいけませんが
その理由はいくつかございます


その中の一つを動画でアップ致しましたので
ヒールで歩かれる方は
ご参考にされてみて下さいませ




『ハイヒールで美しく、健康的に歩くための
ワンポイント・アドバイス』シリーズとして
これからInstagramの動画でシェアしてゆきたいと
考えております


気楽に見ることが出来るようにと
短い動画を心がけました


お伝えしたいことは、たくさんあるのですが
短い動画を意識すると、伝え切ることが
出来ません


ですので、何回かに分けて
今回の『踵から着地をしない』
その理由をシェアしていこうと思っています



今回、動画を撮りながら感じたこと

それは、一瞬を大切にする、ということです


短い動画ですが、何度も何度も撮り直しを
しました


声のトーンや、身体のポジション
腰に手を当てるか、それとも下ろすか
前で指を組むか、どこで正面を向き
どこで横を向くか、どちらの足を前にするか等々


途中で声が上擦ったり
頭が真っ白になって、言葉が出てこなかったり
撮れば撮るほど、分からなくなったりも
しました


公開した動画は、決して満足のいくものでは
ございませんが、シリーズを重ねながら
満足のいくものへと、近づけていきたいと
思っています



今回は動画ですので、何度も撮り直しを
致しましたが、私たちが生きている中では
やり直しがきかないことも
たくさんあります


例えば、人と話している時
失言して相手を傷つけてしまったとしまっても
その言葉を取り消すことも
元に戻すことも出来ません


また、面接等で人と会う時など
どのような所作をするか
どのような受け答え、言葉使いをするかでも
相手が受ける印象は違いますし
失敗したからといって
前に戻ってやり直すことは出来ません


初対面の人なら尚更です
一瞬で印象が決まってしまいます


食事中に、醤油を取ってくださいと
お願いされたとします

醤油をガシッと掴み
ドンッとテーブルの上に置いたら
それだけでガサツな人認定されてしまうのでは
ないでしょうか


日常のほんの些細なことであっても
動画と違い、やり直しがきかないことも
あります


たった一つのことで
印象が決まってしまうことも
たくさんあります


一瞬、一瞬を大切にすること
私自身も心がけてゆきたいと
改めて思わされました



たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene



レッスンのお問い合わせ、お申し込みは
下記の連絡先までお願い致します


    latourdesesprits.nene@gmail.com

話すスピードを意識する




以前にも『声の哲学』について
綴ったことはありますが、調べてみると
同じタイトルで2回ほど綴っておりました

声の威力』2017年9月20日
声の威力』2020年10月1日



今回は別の視点から『声の哲学』について
考えてみたいと思います


私が『声の哲学』を学んだのは
ハイヒールコーチを目指すために
コンサルティングを受けたときに
その中にメニューとして組み込まれていました


最初に、声の高さ、発声の仕方、語尾や間など
徹底的にメスが入り
そして、コーチとしての実践が始まったところで
話す速度のメスが入りました


コンサルティングを受ける前から
私自身も良く分かっておりましたが
私は話すスピードが遅いのです


ゆっくり考えながら、ゆっくりと話す


ですので、早口で話す人がとても苦手で
そのような方と会話をしていると
宇宙語で話をしているような
気分になってしまいます


今まで、それで良いと生きてきたのですが
それではダメだと学びました


「話すスピードが遅すぎます」
「それではクライアントの身体には届きません」
「眠くなります」
そんなメスがたくさん入りました


「眠くなりません」と
言いたくなるところだと思いますが
実際に録音して、聞いてみると良く分かります


ゆっくりとした話し方は、確かに眠くなるのです


そして成熟さにも欠けます



自分が発する声・スピードを
意識をすることは、ほとんどないかも
知れませんが、『声』というものは
その人の印象を大きく変えます



このコロナ禍の中、『声』は今まで以上に
重要なポジションを占めてくるでしょう



政府はテレワークを推奨し
今まで行ってきた対面での打ち合わせが
オンライン会議に移行してきています


授業もオンライン
セミナーもオンライン
飲み会もオンライン


対面では気にならなかった
そして、気がつかなかった声の粗が
見えるようになってきています



「私は話すスピードはゆっくりだから」
なんて言っていたら、パソコン画面の
向こう側の相手は
眠気を催しているかも知れませんし
「遅っ」とイライラしているかも
知れません


話すスピードも
知っていか、知らないかで
相手に与える印象は大きく違ってきます


ぜひ、意識をされてみて下さいませ


たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene








レッスンのお問い合わせ、お申し込みは
下記の連絡先までお願い致します


    latourdesesprits.nene@gmail.com




誰に習うか、誰に投資するか




Instagram Liveがございました


時間が合えばLiveで参加しているのですが
間に合わず、後から動画を見るよりも
Liveで参加した時の方が
受けるエネルギーは全く異なります


これはAsami先生のプレミアム・ブログも
同じです


Asami先生もYUKIKOさんも
動画を保存して下さるので
勿論、後から見ることは可能ですが
なぜか、受けるエネルギーが全く違いますので
可能であれば、Liveで参加されることを
お勧め致します


話は少し逸れましたが
YUKIKOさんの本日のInstagram Liveのメニューは
女性性のストレッチと
ハイヒールでのエクササイズ


女性性のストレッチと聞くと
「???」と思う方もいらっしゃると
思いますが、ゆっくりと呼吸をしながら
身体の筋肉をほぐしてゆき
そして指先を美しく見せるための
ストレッチも組み込まれています


通常ですと、対面のレッスンである
オートクチュール・レッスンの最後に
行うのですが、本日はその中から
特別に2種類、行っていました


この女性性のストレッチを
Asami先生のオートクチュールで
初めて行った時は、動きは優雅で
難しくはないのですが、元々、筋肉がなかった私は
そんな簡単なストレッチでさえ
その当時は脱落しそうな勢いでした


指先でどのように演出するかで
美しさは全く異なりますので
YUKIKOさんが公開・保存して下さった
レッスンを指先まで意識して行うと
良いと思います



そして、ヒールで歩かれる方には
YUKIKOさんのInstagram Liveを
ご覧になられることをお勧め致します


私も初めての方を対象として
その動画をBlogのトップページで
公開をしております
(上記の「Facebookの〜」にもリンクを貼ってございますが
トップベー時の左側のバーに『レッスン動画」のリンクがあり
その中に動画のリンクを貼っています)


Instagramにて、レッスンの様子を
紹介しています


そしてAsami先生のストレッチ・エクササイズ
ビデオは有料ですが、細かい説明付きですので
しっかりと理解することができます


ぜひ、それらの動画を見て
ヒールのある靴で、美しく歩くための
基本を知って頂けたらと思います



けれども、公開している動画は
一方通行なものです

動画を見ている方の身体の状態を見ることも
知ることも出来ません


例えば、その方の背中が反っている状態であっても
発信する側は分からず、修正することも出来ません


動画を見ながら、自分では同じように
しているつもりでも、決してそうではないことが
ほとんどです


本日のYUKIKOさんのInstagram Liveの中で
膝をプッシュして、腹筋を引き上げ
と指示されていましたが
実際にレッスンを受けたことがない方は
どれ位、膝をプッシュしたら良いか分からず
膝のプッシュが甘いことがほとんでですし
腹筋の引き上げに関しても
同じことが言えます



ですので、動画をご覧になられ
更にその上を知りたい
目指したいと思われるのであれば
Asami-Paris認定コーチのレッスンを
受けて欲しいと思っています


巷にはハイヒールコーチは
たくさんおりますが
誰に習うか、誰に投資するかで
大きく異なります


美しく、身体に負担なく
ハイヒールで歩けるようになりたければ
Asami先生ご本人から学ばれるか
もしくはAsami-Paris認定コーチから
学ばれることをお勧め致します



たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene



レッスンのお問い合わせ、お申し込みは 
下記の連絡先までお願い致します


  latourdesesprits.nene@gmail.com

考えると云うこと





ASAMI-PARIS認定のハイヒールコーチは
テクニカル向上のためのExchangeレッスンを
毎月行っています


Exchangeレッスンとは、2人一組となり
コーチ役とクライアント役に分かれ
それぞれがレッスンをし、評価をし合います


今月の参加者は
そして私の4名です


今月はいつも行う課題の他に
任意の課題・質問があります


Exchangeに参加し、その質問の回答を
送って下さった方が、Asami先生にチェックして頂いた
私からの回答を受け取ることが出来ます



ASAMI-PARISの認定コーチとして立つと云うこと
それはコンサルティングで学んだ事を
ただ表面だけ覚えれば良い、と云うことではありません


なぜそうなのか、なぜそれが必要なのか
それを考えることが出来るかどうかで
コーチの質が大きく変わります


考えることが出来なければ
クライアントに質問された時に
答えることは出来ませんし
身体・筋肉の使い方、エクササイズに対しても
理解が浅く、きちんと説明することも
出来ません




今回、任意の課題の質問・回答を作りながら
頭の中で分かっている事を
活字にして、人に伝えることの難しさを
改めて感じました


活字にしようと思うと
どのように説明したら分かりやすいかと
より深く考える


そして、考えることによって
身体・筋肉の使い方、エクササイズに対しての
新たな発見があったりと
理解がさらに深まってゆきました


そしてそれは私だけではなく
課題に取り組まれた方にも
同じことが言えると思います



Exchangeに参加し、課題に取り組むということは
大変ですが、それが私たち一人ひとりの力になり
ハイヒールコーチとしてのテクニカルの向上へと繋がり
クライアントへの還元へと繋がっているのです



たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene





レッスンのお問い合わせ、お申し込みは
下記の連絡先までお願い致します


   latourdesesprits.nene@gmail.com