衝撃的なひと言
それは数週間前の出来事でした
会社からの帰宅途中の出来事だったのですが
駅からの帰り道、自宅の方へと曲がる道に
隣接してアパートがあるのですが
その前に救急車が停まっていました
遠くから目にしており
何があったのだろうかと思いながら
1ブロック手前まで来たときに
救急車を見つめる年配のおばさまが
いました
側を通り過ぎようとした、その時
衝撃的なことばをかけられました
「気をつけな、コロナだよ」
思わず歩みを止めて
救急車を見つめてしまいます
いつもの道で家に帰るのには
救急車の側まで行かなくてはなりません
家から徒歩30分位の距離に
少し大きな病院があり
そこではクラスターも発生していました
(今は消毒も終わり、来月から診療も再開するようです)
医療従事者の方々は、命を危険に晒してまで
治療をして下さっており
感謝と尊敬の思いしかありませんが
家の近所でクラスターが発生したということは
コロナがヒタヒタと自分に迫って来ている
そんな風にも感じていました
(もちろん、病院に限らず、どこでクラスターが発生しても
おかしくはない状況だと思っています)
そんな中での衝撃的なひと言
しかも家の近所
ああ、更に迫って来た・・・
心の中はドキドキとザワザワ
目に見えないものだからこそ
恐ろしさを感じます
些細なひと言が呪いのように
ジワジワと侵食してゆく
そして、恐怖に囚われることは
なんて簡単なことなのでしょう
その晩は少し心がざわつきましたが
囚われていても仕方がないので
思考を別の方へと向け
心の状態を切り替えました
結局、その日はいつもの道を通らず
遠回りをして家に帰ったのですが
その後、近所でコロナが発生した
という話は耳にはしておりませんし
本当にコロナだったのかどうかも
分かりません
今回のこの衝撃的なひと言を通して
私が学んだことは
恐怖にばかり目を向けないということ
相手は目に見えないウィルスですし
正しく恐れ、対策を取ることは大切です
けれども、恐怖にだけ焦点を当てていれば
今度は精神に負担がかかります
ですので、少し視点を変えてみることも
大事なのではないでしょうか
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
**追伸**
明日中にどうしても仕上げなければ
ならないものがあり
明日はBlogをお休み致します
次回の更新は月曜日の予定です
雨の日の憂鬱
ここのところ、気温は高いのですが
カラッと晴れることはなく
雨が降ったり、湿気の多い日が続いています
そろそろ、梅雨の季節というのも
あるのでしょう
湿気が多かったり、雨の日には
私の髪は悲惨なことになります
どんなに一生懸命
ドライヤーで伸ばして
ヘアスタイルを整えても
外に出て水分を吸えば
一発でウェーブが出てしまいます
縦ロールが出て、上手く纏まる日もあれば
ただの膨張にしか見えない日も・・・
ヘアオイルで、膨張を抑えようとしても
あまり効果は上がらずです
数年前までは、くせ毛矯正もしていたのですが
髪の量が少ない為、ペターっとなって
貧弱になりすぎてしまうので
こちらも止めることにしました
上手にくせ毛と付き合ってゆくしかないので
今年の梅雨は、もう少し髪を伸ばして
ウエーブを楽しもうと思っていますが
その前に、しばらく行けていなかった美容院に
行って、毛先を少し整えたいと思っています
私の場合は、このくせ毛がコンプレックスの
一つでもあり、サラサラなストレートヘアの女性を見ると
とても羨ましく思います
人それぞれ、コンプレックスや
好きではない部分もあるかと思います
けれども、そんな部分を嫌うのではなく
逆の思考で、良い面として捉えると
人生は変わってくるのではないでしょうか
例えば、私の場合ですと
「折角、綺麗に髪型をセットしたのに
雨で台無しだわ。またウェーブが出て
膨張してしまったわ」
から
「雨のお陰で自然とウェーブができ
パーマをかけなくても、両方の髪型が
楽しめるわ。髪を傷めることなく
ウェービーヘアが楽しめてラッキー!」
という風に逆に捉えてみる
そして、その状況を思いっきり楽しんでみる
これはダメだからと、自分にダメ出しを
してしまうよりは、前向きに
明るい気分になれるのではないでしょうか
とは言え、膨張した自分のヘアスタイルを
鏡で見たときに、心の底から、そのように思えないことは
なんとも微妙ですが・・・・
でも、いづれは心から楽しめたらと思います
さて、梅雨が本格的にやってくる前に
少しでも楽しめるように、毛先を揃えに
美容院に近々に行って来ましょうか
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
ハイヒールで存在感を
私の家は裏道を少し入った所にあるのですが
その裏道は、そこに住んでいる近所の人や
通り抜けする人が通るくらいで
それ以外の人は表通りを歩いて駅に向かいます
その裏道を通る、私よりも少し年上のマダムがいるのですが
知り合いかと言えば、そうではなく
毎朝、同じ電車に乗って通勤するので
ちょうど家を出た時に、バッタリと会うことが数回あり
何となく挨拶するようになったのです
私はハイヒールで駅までゆっくりと歩いてゆくので
ほとんどの人に抜かされてゆくのですが
そのマダムが後ろから追い越してゆく時にも
「おはようございます」と声をかけてくれます
緊急事態宣言もあり、ここしばらくは
お見かけすることはなかったのですが
解除され、久しぶりにお会いしました
やはり、私の後ろから、挨拶をしながら
追い越して行かれました
そのマダムに一度だけ、挨拶なしで
追い越されて行ったことがあり
私に気がつかなかったのでしょう
マダムが追い越して行った後で
私も気がついたのですが、すでにタイミングが遅く
そのまま声は掛けませんでした
なぜ、いつも挨拶をしてくれるマダムに
気がついて貰えなかったのか
その日、私はハイヒールではなく
フラットシューズで歩いていたのです
夜に雪が降り、積もる程ではなかったのですが
路面が凍結していることを警戒し
滑ってもバランスが取りやすり靴で、と思い
フラットシューズを選択したのでした
後ろに顔がついている訳ではないので
後ろ姿から醸し出す雰囲気等で
知り合いかどうか判断し
追い越す時に、顔を見て確かめてから
挨拶をすると思うのですが
そのマダムも、今朝、追い越す時に
顔を確認してから声をかけてくれました
けれども、フラットシューズで歩いていた時は
後ろ姿でも、知らない人認定をされたのでしょう
顔を確かめることなく、通りすぎて行かれたのです
自分が思っている以上に、後ろ姿から
他の人に与える印象は大きいのではないでしょうか
フラットシューズは意識をしなくても歩きやすい為
知らず知らずのうちに、エレガンスさが欠けた
歩きにもなっていたのでしょう
気をつけていても、足さばきもガサツに
なっていたのかも知れません
後ろ姿から醸し出すオーラも
全く違ったのかも知れません
何を身に纏うか
靴一つでも、存在感は大きく違うのです
存在感を意識し、エレガンスを醸し出したいのであれば
身に纏うもの細部にまで私たちは意識をする
必要があるのではないでしょうか
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
疲労からくる代償
それは10日ほど前のこと
精神力も体力も使い果たし
久しぶりに激しい疲労感と
戦うこととなりました
翌日に身体に異変を感じ
ハイヒールで外を歩くと
フワフワ感が
そして鏡も見ていないのに
気が付いたことは
歩き方が美しくない
いえ、美しくないどころではなく
醜い、でした
歩き方で美しく見せるテクニックは
たくさんあるのですが
その一つに、膝で抑揚をつけ
歩き方にメリハリをつけるのですが
歩いている時にフワフワ感を感じるとうことは
膝に力が入らず、膝が決まらないのです
そして他にも、歩くときに
膝と膝の間に隙間があると
美しくは見えません
ですので、左右の膝をつけることを意識して
歩くようにしているのですが
その左右の膝がつかず、微妙に隙間があいて
しまっている
そう、この身体の感覚の崩れは
長距離の海外出張に行った時や
展示会でブースに立ちっぱなしだった後の
感覚に似ています
全身全霊で取り組んだ結果の身体の疲労ですので
そのことは勲章だと思っていますが
それでも身体が崩れるという代償は
大きなものです
その日から元に戻すべくコツコツと
意識を続けてきました
人生の中で、何かに真剣に取り組む時に
激しい疲労感を覚えることもあるでしょう
そこから、どれだけ身体へのダメージを
少なくするか、そしていかに早く
身体を回復させるか、それが今後の
私の課題だと思っています
その為には、生活習慣も
もう少し見直して行かなければ
ならないかも知れません
試行錯誤しながら、改善へと繋げて行けたらと
思っています
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
手間を掛けるということ
今夜は久しぶりにカレーを作りました
私はカレーが大好きで、インド料理屋さんにも
よく行くのですが、ここ数ヶ月は
ご無沙汰しています
ふと頭によぎったら、どうしてもカレーが
食べたくなったのですが、時間があり
心に余裕がある時でないと作る気には
なれません
カレー好きではあるのですが、お店で売っているルーから
作るカレーは、塩味が濃すぎて好きではないので
ここ数年はカレーのルーを買うのは止め
カレー粉から作っています
以前は、香辛料を調合してカレー粉を作っていたのですが
最近は出来合いのカレー粉を使っているので
少し横着気味かも知れません
作り方はとても簡単なのですが
事前に、お肉をヨーグルトに漬けたり
玉ねぎが飴色になるまで炒めたり
煮込んだりと、時間だけは掛かるのです
ですので、パワーがある時にしか
作ろう!という気にならないのですが
もちろん、丁寧に手間を掛け
下ごしらえをしっかりとすると
美味しく出来上がります
私たちの人生も、料理と同じように
しっかりと手間をかけてあげることによって
人生がもっと豊かになるのではないでしょうか
そのように振り返ってみた時に
反省するべきことは、私自身たくさんあります
自分自身に対し、しっかりと手間をかけてあげること
これから少しづつでも意識をしていこうと
思いを新たにしました
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
美しく歩く世界を知る
ご自分の歩き方を意識したことは
ございますでしょうか
私は《Asami-Paris》のメソッドに出会うまでは
自分の歩き方を意識したことは
ございませんでした
歩くということは人から習う事ではなく
ほとんどの方が、記憶もない幼少期から
自然に歩いていたのではないでしょうか
そして、歩き方を学ぶのは
モデルであったり、女優であったりと
一般の人には関係のない事だとも
思っておりました
もちろん、私はその一般の人の中に入るので
『歩き方を学ぶ』という概念は全くありませんでした
では、なぜ、ハイヒール・ウォーキングを
学ぶことになったのか
Asami先生のBlogに出会い
なぜか心が騒ぎ、レッスンを受けてみたいと思ったのが
きっかけでした
Asami先生のBlogに出会っていなければ
ハイヒール・ウォーキングのレッスンを
受けることもなく、ハイヒールに足を入れて歩くともなく
そしてハイヒールのコーチもしていなかったでしょう
でも美しく歩く世界を知ってしまったのです
ただハイヒールで歩くだけであれば
ここまでレッスンを続けることはなかったでしょう
けれども、今まで自分がどれほど醜い歩き方を
していたのか、知ってしまったのです
一度知ってしまうと、元いた世界に戻りたくない
そのようにおっしゃる方が多いことを
知っています
そして、私もその中の1人です
美しく歩く世界を知らず
そして、自分も美しく歩けるようになる
ということを知らなければ
今までいた世界に留まっていたでしょう
でも知ってしまったら、その世界に留まりたくなければ
前進するしかありません
だから、今でもレッスンを受け続けているのです
もちろん、満足した時点で
レッスンをストップすることも出来ます
私がなぜ、満足せずにレッスンを続けるのか
今は新型コロナウィルスの影響で大人しくしていますが
長距離の海外出張もあります
長時間、飛行機に乗るということ
時差や疲労で、身体のポジションは
意識をしていても崩れます
また展示会で一日中立っていると
やはり身体のポジションがおかしくなります
季節・気温が及ぼす身体への影響もしかり
そして一日毎に、身体のコンディションは
違います
だからこそピアノを調律してもらうように
私の身体をAsami先生に調整して頂く
そして、その受けた恩恵は
クライアントの方々への伝授してゆく
美しく歩く世界があることを
全ての女性に知って頂きたい
そのように願っているからです
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
意識をし続ければ、絶対に変わる
明日(23日)はBelle passionのYUKIKOさんが
18:00~ Live Lessonを行います
ハイヒールの世界を覗いてみたいと思われる方
ぜひ、ご参加下さいませ
私がAsami先生に出会い
レッスンを受けるようになってから
数年たちますが、その道は決して
平坦ではありませんでした
私は、ほぼ筋肉がゼロの状態から
レッスンをスタートしたので
苦労しました
中でも苦労したのが腹筋です
ハイヒールで美しく歩く時には
みなさまが思っている以上に
腹筋は重要な役割を果たします
美しい姿勢を保つためであったり
また、ヒールが高くなればなる程
腹筋を使わなければ、歩くことは出来ません
そんな重要な腹筋ですが
レッスンを始めた当初は
腹筋って何ですか?というような
状態でした
脚は筋肉痛になっても、腹筋が筋肉痛に
なったことはなく、Asami先生にも
「今日は腹筋がバカンスに行っていますね」
と言われる程、腹筋が使えていなかったのです
では、今は、もう完璧ですか?と問われれば
そうではありませんが・・・
それでも、コツコツと意識をし
継続して行なってきたことによって
少しづつ、腹筋が使えるようになってきました
意識をし続ければ、絶対に変わってゆきます
どんなに歩みがゆっくりだったとして
自分さえ諦めなければ、です
今までのハイヒールとの歩みを振り返ったとき
いつも思い出すのは、ウサギとカメの競争の話です
ウサギはスタートダッシュで飛び出して行くけれども
カメは一歩一歩、ゆっくりと進んでゆきます
私はどちらかというと、カメ・タイプなのだと思います
筋肉がゼロの状態からスタートしたので
コツコツと筋肉を積み上げ、そして数年かけて
ヒールの高さも徐々にあげてゆきました
時には、筋肉がしっかりと使え
スイ、スイッと進んでいかれる方を見ると
とても羨ましく思うこともあります
でもその方だって、見えないところでは
しっかりと意識をして、努力されています
手に入れたい!と思うこと
ウサギ・タイプであっても
カメ・タイプであっても
意識をし、努力をし続ければ
絶対に変わり、手に入れることが
出来ます
ですので、意識をし続けるということ
諦めないで、続けてみて下さいませ
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
口角をあげて美しさを表現しよう
先日、ある方の You Tubeの質疑応答LIVEに
参加致しました
そのテーマとは別の話になりますが
その方は以前から
『口角をあげましょう』
ということをおっしゃっていました
LIVEに参加した時は、そのことが
頭にあった訳ではないのですが
話をする彼女の表情を何気なく見ていたら
しっかりと口角が上がっており
そう言えば・・・と、思い出したのです
人は意識をしないと
口角がどんどんと下がってきて
しまいます
また、年を重ねるごとに
下がってくる、ということもあるでしょう
口角が下がった表情は
決して、明るくは見えませんし
不機嫌そうにも見えます
そして、美しくもありません
意識をして、キュッとあげる
それだけで美しさは倍増ではないでしょうか
ここ数ヶ月、新型コロナウィルス の影響で
家にいる以外は、ずっとマスクをしていますが
外した直後の顔を鏡で見ると
とてもガッカリします
口角が下がりきり、マスクで顔を隠し
隠しているが故に目がいかない
そして、意識をしないということは
こういうことなのだと、改めて感じました
口角が下がり、不幸せそうな顔をしていると
なぜだか心までも、暗くなってきませんでしょうか
その方の美しく上がった口角に見とれながら
マスクの下でも、誰も見ていなくても
口角を上げる意識をしようと
心に誓った時でもありました
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
**追伸**
明日はBlogをお休み致します
Lesson動画
2020年4月12日に行いました
FacebookのFree Live LessonのURLです
https://www.facebook.com/115393129106718/videos/241512400372732/
《Asami-Paris》にて継承致しました
ハイヒールで美しく歩くための
Free Live Lessonを行いました
ハイヒールは憧れだけれども
自分には関係ない、履きこなせない
ヒールで歩くと腰が痛くなる
ハイヒールは身体に悪いもの
という数々のことばも
耳にしてきました
けれども、正しい姿勢、正しく筋肉を使って歩く限り
身体を痛めることはございません
間違った歩き方をするから
身体が悲鳴をあげ、痛くなるのです
筋肉の使い方を知り、コツコツと
筋肉を育ててゆけば、ハイヒールで歩くことは
可能です
ほぼフラットシューズの状態から始めた私も
15cmの高さのハイヒールまで、辿り着いております
ハイヒールで美しく、そして正しく歩くために
素足の状態で行うエクササイズからは
5種類ある中の2種類を
ハイヒールに足を入れての実践編からは
10種類以上あるエクササイズの中から
1種類をLive Lessonにて行いました
ハイヒールで美しく歩く世界を知るきっかけになればと
願っております
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
ハイヒール・レッスンを続ける理由
私はAsami先生のハイヒール・レッスンを
週1で受講しているのですが
Asami先生がSkypeでのレッスン
プレタポルテをスタートして
少ししてから受講し始めたので
かれこれ数年になります
一番最初にハイヒールのレッスンを受けた時は
プレタポルテのレッスンはなく
パリでの対面レッスン(オートクチュール)のみでした
私の記憶違いでなければ
一番最初のレッスンは
2014年の6月だったと思います
レッスンを受ける前は
レッスンを受けさえすれば
Asami先生のように、華麗に
15cmのハイヒールですぐに歩けるのだと
思っていました
けれども、その夢はすぐに敗れたのです
2011年に東日本大震災があり
私は関東におりましたが
電車が止まったり、大幅に遅れたり
計画停電があったりと
通勤で苦労しました
それまでは3cmのヒールで歩いていたのですが
震災後は何があるか分からず
フラットシューズへとシフトしていました
そんな状態が3年ほど続いた後
またヒールで歩き始め
パリでレッスンを受けたのです
どう考えても、そんな筋肉の状態で
15cmのハイヒールなんて無謀ですよね
でも、魔法のように歩けるコツがあるのかもと
思っていたのです
持参した6〜7cmのヒールでさえ
バランスを取ることに苦労しました
私はパリでの対面レッスンから
入ったので、Skypeレッスンが開講された時は
受講するかどうか迷いましたが
試しにと受講してから
ずっと週1で続けております
海外出張の翌日も
展示会でブースに立った翌日も
どんなに身体が疲れた状態で
休息したいと思った日も
レッスンを受け続けてきました
それは私がストイックだからではありません
ただ、ハイヒールで歩けるようになりたいから
そして美しく歩きたいから
それだけなのです
どんなにボロボロの状態だったとしても
休むという選択肢が、私にはありませんでした
そして、コツコツとヒールの高さを上げてゆき
以前は憧れであった15cmのハイヒールにも
足を入れて歩けるようになりました
少しでも油断をし、意識が抜ければ
美しく歩くことは出来ません
どの時点で満足するかにもよるのでしょうが
私は、もっともっと美しく歩きたい
だからレッスンを続けてゆきたい
それが、私がレッスンを受け続ける理由なのです
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
祝・卒業!
本日はRavissanteの愛さんが
コンサルティングを卒業されます
私もドキドキしながら
今日という、この特別な日を迎えました
コンサルティングとは
《Asami-Paris》のハイヒールの哲学を継承し
ハイヒール・コーチになるためのコースです
もちろん、コンサルティングを受けても
ハイヒール・コーチにならない方も
いらっしゃいますし、ハイヒール・コーチを
目指さなくても、理論を勉強し美しく歩きたい人や
また人生においても、プラスになる要素も
たくさん含まれておりますので
人生を豊かにしたい方にもオススメのコースでもあります
愛さんは今後、ハイヒール・コーチとしてではなく
『美しさの哲学』のコンサルティングを受講し
美学のコーチを目指されるとのこと
超一流を目指す愛さんの
ハイヒール・レッスンを受けたいと思われていた方は
たくさんいらしたのではないかと思いますので
私自身は残念にも思っておりますが
同時に、将来、美学のコーチとして立たれることも
とても楽しみです
彼女の、人生に妥協しない
そのアグレッシブな精神は
見習うことが多く、またBlogからも
時には自分の足りなさゆえに
心が痛くなることもありますが
たくさんのことを学ばせて頂いています
新たに全力で走り出される
愛さんに、心からの尊敬と
エールを贈りたいと思います
そして、ご卒業おめでとうございます
たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
ハイヒールで浮腫み知らず
お風呂に入る前に、ふと閃きました
そうだ!今夜はお風呂から上がったら
着圧ソックスに脚を入れよう、と
脚が疲れていた訳でも、浮腫んでいた訳でもなく
ただ持っていたことを思い出し
急に脚を入れてみようと思い立ったのですが
もしかすると、ここ最近ニュースの合間に
着圧ソックスのCMを目にしていたからかも知れません
2年ほど前でしょうか
フランス人のムッシュが来日した時に
夜の便で帰国するからと、客先訪問後に会社に
戻ってきてスーツからカジュアルウェアに着替え
機内持ち込み用の荷物も整理していました
その時に、機内での必需品なんだよと
見せてくれたのが、着圧ソックスでした
インターネットで旅の持ち物について調べた時にも
着圧ソックスは、持ってゆくと便利なものとして
リストに載っていました
そういえば、大学生になり海外旅行に
行き始めた頃、飛行機に乗るたびに
足がパンパンに浮腫み、靴が窮屈になり
足に痛みを覚えたり、一度脱いでしまうと
再び靴に足を入れるのに苦労したことが
ありました
機内では着圧ソックスに頼り
浮腫みを解消したいという気持ちも
よく分かりますが、実は、私は着圧ソックスの
お世話になったことがないのです
ですので、着圧ソックスの実力が
どれ程なのか、よく分かっていません
けれども、ここ数年は機内でハイヒールに
足を入れるようにしているので
多少脚が浮腫んでも
少し歩けば、すぐに浮腫みは解消されます
ヒールのある靴で歩いていると
脚が浮腫むという話も聞きますが
決してそうではありません
ハイヒールに足を入れれば
浮腫まないということではなく
条件が付くのです
適切な筋肉を使い、正しく歩けば
ということです
そうすると、浮腫むことはないのです
適切な筋肉を使わず
間違った歩き方をすれば
どんなに機内でハイヒールで
過ごしたとしても
浮腫みは解消しません
巷では、ハイヒールは悪者のように
言われることが多いけれども
決して、悪者なのではありません
間違った使い方に問題があり
その結果、身体を痛めつけることにも
なりかねません
何気なくハイヒールに脚を入れる方が
多いと思いますが、正しく筋肉を使うこと
正しく歩くことが重要なポイントと
なってきます
ぜひ、心に留めておいて頂ければと
思います
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
篩に掛けられるとき
今年に入ってすぐの頃
篩に掛けられていると感じた出来事が
3つありました
その中の一つについて
今日はシェアしたいと思います
私は現在、Asami先生のハイヒール・レッスンを
毎週受けておりますが、今年に入ってすぐが
ちょうど更新の時期でもありました
更新するつもりではいたのですが
諸事情により、継続出来ない可能性が
出てきたのです
そのことが分かった時は
心はかなり動揺し
今、人生の篩にかけられていると
はっきりと感じました
しかも、その篩の穴は大きい・・・
貴女はどうしますか?
どちらを選びますか?
改めて問われているようでした
私としては週1回のレッスンで継続したい
今回は週1回で更新出来ても
その次は?
2週間に1回のレッスンにする?
それとも・・・?
グルグルと悩みました
そして翌朝には覚悟を決めたのです
今まで、順調に継続出来たことは、出来たこととして
その状況に感謝しよう
そして、今回は週1回で更新し
可能な限りは、今後もそれで継続しよう
もし、どうしても無理な状況に陥ったら
それはその時にでも、もう一度考えよう
そして感謝の想いとともに
Asami先生にレッスン継続の連絡を
したのでした
その後、また状況が変わった時に
Asami先生には、実はあの時
こんなことがあって・・・と
サラッとお話をさせて頂きました
人生において、篩にかけられる時は
何度もあるでしょう
心が弱っていれば、しがみつくことも
出来ずに、簡単に落ちてゆくことでしょう
そして、正直に申し上げると
逆らわずに、スルンと落ちて行った方が
楽だと思います
でも、本当にそれで良いの?
そうしたいの?
それを望んでいるの?と
心に問いかけた時
私の答えは『NO』だったのです
だから、一生懸命、足掻くのです
みっともなくてもいい
必死になってしがみ付く
ある時には落ちかけるかもしれない
落ちかけたら、必死になってまた登れば良い
篩にかけられた時は
自分の心に問いかけてみて下さい
本当にそれで良いの?と
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
**木曜日と金曜日のBlogは
お休みさせて頂きます**
お気に入りの1枚
アメリカでは、至るところでリスを見かけます
ホテルだったり、レストランの駐車場だったり
お庭だったり
そして、動物を見ると、ついついカメラを
向けてしまう私
逃げずに、しっかりとポーズを取っている姿が
とても愛くるしく、私のお気に入りの1枚です
(2018年10月@New York, U.S.A.)
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
後ろ姿にご用心
先日、母があるテレビ番組を見ていました
新型コロナウィルス の影響で
撮影を控えているのか
以前に放送したものの
総集編だったのですが
芸能人たちが、とある路線の途中駅で下車し
食べ物屋さんを探す
というような番組でした
(しっかりと見てはいなかったので
どのようなルールかは不明なのですが)
もちろん、途中下車した駅の周辺には
何もなく、ひたすら歩いてお店を探すのですが
3名が1グループとなってトークを繰り広げながら
その様子をクルー達が、前方から後方からと撮影し
お店がない、さあ困った
どこまで歩けば良いの?
という感じで番組は進んでゆきます
その番組を見ていた母が一言
「あら、あの歩き方!」
実は、私も全く同じことを感じていたのです
とある女性芸能人
セレブで実業家で、ドレスも着こなし
ハイヒールも履いていたような記憶がありますが
その番組では長距離を歩かなければならないので
足元はスニーカーでした
カメラマン達が、後方から
彼女が歩く姿を撮っていたのですが
歩き方が、なんとも残念だったのです
歩く時には、膝と膝の間も少し空いており
そして、つま先は外側を向きガニ股状態
歩き方はアヒルちゃんにそっくりです
確か、この方、セレブな生活ぶりを
BlogやInstagram等のSNSで
発信していましたよね?
残念な歩き方だわ、と思っていたら
母も全く同じことを感じていたようでした
私が会社に行く時、家を出て角を曲がるまで
母は必ず見送ってくれるのですが
距離にすると50mくらいでしょうか
ハイヒールで一歩一歩
使っている筋肉を意識しながら
ゆっくりと、美しさを意識して歩きます
意識して見ている訳ではないと思いますが
毎日毎日、私の歩き方を見ている母は
しっかりとその姿が目に焼き付いているのでしょう
そして、彼女の歩き方を見て
思わず出た言葉が
「あら、あの歩き方!」
だったのです
人が歩いている姿を後ろから見ると
よく分かります
つま先がどの方向を向いているのか
身体の傾きがどうなっているのか
膝と膝の間の開き
骨盤の回転や腰の振り等々
美しさを消す要素が
たくさん発見出来ます
どんなに素敵なお洋服を身に纏って
いたとしても、歩き方一つで
与える印象は変わります
特に、後ろ姿を見られているときは
注意をして下さい
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
これでいい?
昨日は3回コースを申し込まれた方の
2回目のハイヒールのレッスンが
ありました
どのようなレッスンを行うか
構成はあらかじめ決めますが
この一連の作業が、私は本当に好きです
構成を決めたからといって
それで終わりではありません
そこから、常に自分自身に問いかけます
これでいい?と
本当にこの構成で良いのだろうか?
これがベスト?
分かり易く伝えられているだろうか?
美しく歩くということを
しっかりと伝えられているだろか?
様々なことを問いかけてゆきます
この作業を繰り返してゆくと
ひらめきが降りてきます
ひらめきが降りると、パズルのピースが
きちんと型にはまるように
様々なアイディアが浮かんできます
この方が良いかも、と
今回も同じように、何度も何度も
自分自身に問いかけました
これでいい?と
この作業はレッスン直前まで行います
ですのでレッスン当日に内容を
変更することもあります
変更して、それを頭に入れ直してゆく作業は
時には大変なこともありますが
それでも、一番良いものを提供したい
目の前のクライアントが美しく歩く
その手助けをしたい
だからこそ、常にギリギリまで問いかけるのです
これでいい?と
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
ハイヒールレッスン **Instagramより**
本日で2回目のハイヒールレッスン
筋肉痛になる程、しっかりと復習・予習をしてくださった
Cさんの気持ちがとても嬉しかった。
そして、この沈み込むエクササイズは、難易度が高く
ハイヒールで歩くときに必要な筋肉を
全て鍛えることの出来るエクササイズです
この投稿をInstagramで見るnene(@la.tour.des.esprits)がシェアした投稿 -
オシャレの壺 ファッションセミナー
先日、9 Neuveの貴子さん主催の
ファッションセミナー『オシャレの壺』に
参加致しました
貴子さんとは、彼女がコンサルティングを卒業し
初めてのExchangeでお会いしてから
ずっと会っておらず、半年ぶりでしょうか
InstagramやBlogでアップされるお写真を拝見しならが
美しくなってゆく貴子さんにお会いするのは
とても楽しみでした
ファッションセミナーとは云っても
ファッションにはあまり縁がなかった私としては
どのようなセミナーなのか、ドキドキしながらの参加です
学生の頃は、お洋服を見に行くことも
楽しかったのですが、社会人になってから
買うのは仕事着がメイン
段々と、お洋服を買いに行くことも
楽しくなくなり、必要だから行くけど・・・
そんな感じだったので
何を購入して良いのか
何を自分が着たいのか
全く分かっていなかったと
思います
Asami先生からは
neneさんは青色のワンピースが
似合います、探してみて下さい
とミッションを頂いているのですが
見つけられていない状態が続いています
インターネットで購入すると
なんだか、う〜ん、という感じで
失敗続きですので、色々とサイトを見ては
みましたが、一歩が踏み出せずです
お店で試着してから購入したい
と思うのですが、どこのお洋服が好き
というのもないので、見て回っているうちに
とても疲れてしまう
そんな話をしたら、お洋服を見る時のポイントや
サイズをどのようにして選んだら良いか等々
色々とアドバイスを頂き
気がつけば、あっという間の1時間でした
ファッションセミナーというと
その業界にいない限りは
あまり縁のないもののように感じてしまうと
思いますが、日常生活の服選びで
活用出来るポイントが多く
どなたでも楽しく学ぶことのできる
セミナーでした
期間を延長されて、今月いっぱい行うそうですので
ご興味のある方は、是非、貴子さんに
コンタクトを取ってみて下さいませ
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
**追伸**
明日はBlogをお休み致します
砂漠が水を吸うように
《Asami-Paris》のメソッドを受け継ぎ
ハイヒールコーチになるために
コンサルティングを受けていた時は
全てにおいて必死でした
覚えなくてはいけないことも
たくさんあり、技術の実技では
1mmの余裕もなかった記憶しかありません
それから時がたち、今、改めてテキストを
読み直してみると、見えてくるものが
たくさんあります
ベースが出来上がってきたからでしょうか
さらに広い視野で見ることができ
当時、気がつかなかったこと
見えなかったこと
サラッと流して読んでしまったことも
スーッと心の奥まで入ってくるようになりました
面白い位に、新たな発見があり
まるで、砂漠に水を撒くと、すぐに吸収するように
心の中への染み込み度が早くなったように
感じています
コンサルティングを受けていた時に
そのような状態だったら・・・とも思いますが
きっと私にとって必要な
プロセスだったのかも知れません
そして、さらに時がたった時に
改めてテキストを読み直してみると
別の発見があるのでしょう
コンサルティングで終わりではなく
ベースが積み重なって行けば行くほど
吸収してゆくことが多くなる
今もまだ、新しい発見がある
だからこそ、楽しいのかも知れません
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
母の楽しみ
あまり遠くへ外出しない母の楽しみは
限られています
今までは散歩がてらに
近所のスーパーに行ってくるわと
買い物に出かけることが多く
休みの日であれば
荷物持ちがわりに、私も一緒に
行ったりしていました
新型コロナウィルス が蔓延している今
必要なものがあるのであれば
仕方がないけれども、散歩がわりに
行くのは止めて欲しいとお願いしていますが
それなりに不満な様子
ゴールデンウィーク中も
今日は牛乳を買わなくては・・・
今日は卵を買わなくては・・・と
買い物に出かけようとします
私が行くと言えば
いるものはないわ、とか
見なければ分からないと言い
一緒に行くと言えば
一家族1人よ、と言い
食べるものがないと困るでしょ
あなたも毎日、食べているでしょ
冷蔵庫には何もないのよ
(コロナ以前のように、たくさん入っては
いませんが、ない訳ではありません)
お母さんだって、ちゃんと気をつけて
いるのよ
ちょっと行ってくるわね
と言って出かけてしまいます
そして、明日の天気予報を見ながら
あら、明日は雨なのね、お買い物に行けないわね
と一言
家に籠もれば身体も鈍るし
家から出て、スーパーに行きたい気持ちも
分かりますが、もう少し回数を減らして欲しい
いや、それ以前に、私が行くから
あまり行って欲しくない、という娘の気持ちは
なかなか分かって貰えないのでした
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
《Asami-Paris》メソッドを受け継ぐということ
ここ1週間ほど、Asami先生のBlogを
かなりの緊張感・危機感と共に読んでいました
《Asami-Paris》のブランドを守ることについて
かなり厳しいことばで綴られており
私自身、身が引き締まる思いです
《Asami-Paris》のメソッドを受け継ぎ
ハイヒールコーチになる為に受けた
コンサルティングを卒業したばかりの頃は
受け継いだメソッドを正確に伝えることだけを
考えていました
勿論、それは今も変わらず
そして時にはメソッドから外れていないか
私の主観が入っていないかも吟味します
以前、考え過ぎてしまった出来事がありました
Asami先生のストレッチ&素足のエクササイズ・ビデオを
お持ちの方は『踵から着地をするエクササイズ』を
ご存知だと思います
このエクササイズでは、ゆっくりと行い
使っている筋肉を意識するのですが
途中まで『ハイヒールと同じ足捌き』の
エクササイズと動きが同じです
『ハイヒールと同じ足捌き』では
前脚を作る時に、瞬時に筋肉を入れるのですが
考え過ぎて、ミックスしてしまい
『踵から着地をするエクササイズ』でも
瞬時に筋肉を入れてしまった時があり
すぐにAsami先生よりメスが入りました
このように変えてしまえば
それは《Asami-Paris》メソッドではなくなります
《Asami-Paris》メソッドを継承し
クライアントに伝える時に
伝言ゲームのようであっては
ならないと思っています
Asami先生より受け継いだメソッドを
『A』であれば『A』と伝える
勝手に『AA』や『AB』にしない
そのつもりはなくても、慣れや気の弛みから
気がつかない内に『A』が『AA』に
変わってしまうこともあるでしょう
だからこそ、常に
《Asami-Paris》のメソッドから外れていないか
吟味する必要があると思います
《Asami-Paris》のメソッドを受け継ぎ
ブランドを守るということ
それは、常に真剣勝負であると
改めて学んだ1週間でした
私も、今まで以上に真剣勝負で臨みます
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
爽やかな空気の心地良さ
ゴールデンウィーク後半が始まりましたが
いかがお過ごしでしょうか?
私はこれを機に、母からずっと頼まれていた
リビングのエアコンのクリーニングに
着手しました
今まで父が行なっていたのですが
もうクリーニングしてくれる人はおらず
機械モノがあまり得意でもない私が
説明書と睨めっこをしながら
カバーを開けてゆきます
開けた途端、しばらく放置していた
エアコンの内部の酷さに
思わず、なんとも言えない気分になって
しまいました
仕事関係で、機会があれば、仲間内の会社の
空調の除菌システムの宣伝を行なっています
エアコン等の空調内部の酷さのビデオは
展示会等でブースに詰めている時に
嫌という程、見ています
空調内のカビやウィルスを除去する
殺菌システムなのですが
今更ながら、これなのね・・・と
ビデオの内容に納得がいった
時でもありました
そして、フィルターを外し
羽を外しと、水洗い出来るモノは
水洗いをし、後は水拭きをしながら
汚れを拭き取ります
一度やり始めると、色々と気になり
ピンセットを取り出して、細部まで
しっかりと汚れを取ります
熱交換器には、カビを除去するための
スプレーもし、全部完了してから
外した部品を元どおりにして
最後はスイッチON!
爽やかな空気が流れてきます
そして、綺麗になったエアコンを見上げるたびに
母がとても嬉しそうな顔をしています
こんなことなら、もっと早くクリーニングを
してあげれば良かったと、思わず反省です
後は、私の部屋も含めて、残り3台です
そして、家の換気フィルターは
今まで年会費を払って、家を建ててもらった
会社のサービスを利用し、交換して貰って
いました
とっくに交換しなければならない時期は
過ぎているのですが、この新型コロナの騒動で
人を家に入れる気にはならず
ずっとお願いしていません
この休暇中に、再び取り扱い説明書と
睨めっこし、この換気フィルターも
交換してみようかと、急にやる気に
満ち溢れている私です
たくさんの愛と感謝をこめて🍀
La tour des Esprits
nene
心地良い疲れとともに
今、心地良い疲れに包まれています
以前は、Asami先生のハイヒールレッスンを受けた後は
疲労度が激しく、手がプルプルと震えました
何だか、怪しい人状態です
晩御飯にと、餃子を焼こうとしたら
手がプルプルと
久しぶりに、この感覚です
そして、書きたいことも、書こうと思ったことも
あったのですが、全く考えが纏まらず
支離滅裂な文章になりそうな感じです
ですので、今日は、箸休め的なお話を・・・
とは言っても、先日も、『しっとりやわらか』
虫の話をしたばかりですが
同じ虫トークになるのですが
ここ数日、我が家にはてんとう虫が
2匹やってきます
そして、ジャガイモの葉っぱを
ムシャムシャと食べながら
寛いでいるのですが
今朝、母が “てんこ”って名前をつけたの、と
ふ〜ん、で、どっちが“てんこ”?
もう一匹は?
と聞いたら、どっちも“てんこ”でいいのよ、と
“てんこ”でも、“てんお”でも
“てん吉”でも、コロナのニュースで
暗くなりそうな我が家に
明るい話題を持ってきてくれる
てんとう虫なのでした
緊急事態宣言も延長され
ゴールデンウィークも家ごもり
(海外のロックダウンよりは
自由があり、マシなのですが)
みなさまも、少しでも心を明るく持って
お過ごし下さいませ
たくさんの感謝と愛をこめて🍀
La tour des Esprit
nene
登録:
投稿 (Atom)